Skip to content

MAKO Beauty Maison

 International Hairdresser MAKO です 豪華客船で世界中のお客様の髪の毛を担当してきました 私のメゾンでのヘアーサービスや、髪や美容に関してのことなどをUPしていきます

Menu
  • コンセプト
  • COTA取り扱いサロン
  • Salon Menu
  • Contact and Access

MAKOと申します

No Comments
| 未分類

まずは自己紹介ですね 私はinternational美容師をしておりますMAKOです 私が好きなものは、旅と料理とおしゃべり、猫派だけど猫アレルギー…涙 あとは、やっぱり美に関する事に興味深々!そんなアラフォーの私です 美容師になってもう20年以上、時が早すぎて自分でもびっくりです笑 / 私はずっと海外で働いてみたかったのですが 日本の美容師として、一通り経験をしてから行きたかったんですね / スタイリストとしてサロンで経験を積んみ その後、数年間フリーランスで美容師とヘアメイクとして活動し サロンにて店長経験もしました / さぁ!次のチャレンジ!と思った時には気づけば30代半ば… でも、何かにチャレンジするのは年齢は関係ない!って事で 世界中のお客様が来る インターナショナルな豪華客船で美容師として乗船してきました / 豪華客船では単純に美容師として働くだけではありません 私が働くSPAには、たくさんの美容や健康に関するスペシャリストが 世界中から勢ぞろいしています 最終的にはアンチエイジングの専門医のドクターのコンサルタントとしての仕事もさせていただきました SPAの仲間たちからはもちろん、船内で働くたくさんの職種のスタッフ達 世界各国の美意識の高いお客様達から たくさんの事を学び、たくさんの事を経験させてもらいました。 / 毎日毎日、たくさんのドラマが巻き起こる日々でしたが 笑 おかげさまで、一回りも二回りも成長し 何より、なりたかったインターナショナルな人間になれました。 船に関するお話や美容に関する事、旅のお話などなども触れていきますので 興味のある方はチェックしてみてくださいね! / / 今、私は日本に帰ってきてフリーランス美容師として活動をしています サロンサービスは以前働いていました銀座のサロンaecaさんを借りさせていただいてます このブログではサロンで私が実際に使用しているものやメニューについて ホームケアーなどについても書いていこうと思っておりますので 美意識が高いみなさんの参考になって頂けたら嬉しいです! / お問い合わせ、ご予約はお気軽にどうぞ! MAKO

Read More »

ご予約

No Comments
| 未分類

Read More »

髪を傷つけない唯一のカラー“オイルカラー”

No Comments
| サロンメニュー, ヘアサロン, 美容と健康

新しい神アイテム導入しましたー🌿✨ 最近耳にしている方も多いはず! 髪を傷めないカラー✨オイルで染めるオイルカラー🌹・ なんとカラー剤の60%がオイルでできていて、アンモニア不使用 薬剤の事とか難しくて分からないっていう方にも、この響きは“なんか髪に優しそう”と感じるはず! しかも発色もよくて、白髪染めも対応できちゃう!そして何より仕上がりがちゅるん★ 写真は実際にオイルカラーで染めた写真です✨ ・・美髪サロンとしては気になってはいたけど🤔実際使ってみて「これは、いい!!!」と確信! って事で、導入即決しましたー❤️・・※オイルカラーは通常のカラー料金に+2200円になっています 新規のオイルカラークーポンと再来のお客様のオイルカラークーポンも作成しましたので、ホットペッパーもチェックしてみてくださいね😆・・ 通常カラーは大好きなオルディーブ、アディクシー使用しています💛💚💙 ・・ この写真は毎月メンテナンスしに来てくれるお友達の髪の毛なんですが去年の12月からcotaのシリーズを使って自宅でのケアしてくれているんです😊 本当に髪質めちゃくちゃ良くなってくれて、嬉しい!改めてシャンプーの大事さを実感している今日この頃🌹✨ ・ 担当させて頂いてるほとんどの方が自宅でもケアされてるので、スタイル提案などもスムーズにできているんです✨・ 美容師ができる事は年数回のケアのみですが、自宅でもケアしてくださってるみなさんに本当に感謝です👏✨・ 私もみなさんを美魔女に導ける様日々精進します🌿・ MAKO

Read More »

エイジングヘアーって知ってますか?

No Comments
| サロンメニュー, ヘアサロン, 美容と健康

みなさんの髪の毛の状態こんな感じだったりしませんか? 髪の毛にふわふわした毛がが増えてきたなー 昔こんなところにクセなかったのになー 張りや艶がなくなってきちゃったなー 髪のゴワつき気になるなー これらの状態、まさしくエイジングヘアーの状態です 思い当たることはないですか? ツヤツヤの潤いのある髪の毛はまさに若さの象徴 髪の毛をキレイに保つことによって、だいぶ若返ります! しかも、最近はマスク必須の日々 メイクでというより、髪の毛キレイにして美魔女になっちゃいましょう! そんなエイジングヘアーに最適なメニュー 《美髪専用メニュー》酸熱トリートメント 酸熱トリートメントBefore&After🌿✨こーーーんな感じにとぅるんとぅるんですー✨ エイジングでふわふわしてきた髪、湿気で広がる髪にぴったりな酸熱トリートメント🌿✨ クセを伸ばす訳ではないので、クセ毛を活かしてスタイリングしたい方にもオススメです👍 ・・ 🌿年齢と共に気になってくるふわふわした髪の毛、なんとなくまとまりにくいけどストレートになりすぎるのは嫌 🌿痛みが気になって縮毛矯正をしたくない 🌿毎朝のスタイリングが簡単で、ナチュラルなまとまりが欲しい こんな悩みの方々にぴったりです✨女性のみならず、男性の方々にもオススメです👨 ・ もちろん一回でも手触り、まとまりを実感していただけますがこの髪質改善は続けて3回ほどしてもらうと、より効果長持ちし髪質も変わってきます ・・ 強い癖がある方、サラサラのストレートにしたい方には癖を柔らかくストレートにする、ふんわりナチュラル縮毛矯正もオススメです🌹✨・・•cota取り扱い店 •髪とお肌が潤う高機能ドライヤー“Fukugen pro”ご紹介できます •髪を傷つけないオイルカラーも導入しました •美容室で英会話実施中ご希望の方には英語で接客させていただいてます、英会話のアウトプットに活用してください ・・ これから美髪メニューはどんどんオリジナルで改良していきまーす😆✨・ 個人でやっている美髪サロンとして、私が実際に使用していいと思った施術、薬液、商品だけを扱っています 髪やお肌に優しく、私の大切なお客様達がより美しくなれるお手伝いをさせていただきます🌹✨・・ internationalhairdresser#美容室で英会話#豪華客船#ヘアアレンジ#セルフアレンジ 美容院#日本#美髪サロン#酸熱トリートメント#cota取り扱い店 hairdresser#tokyo#ginza#japan#mako

Read More »

My daily hair arrange

No Comments
| インターナショナル, ヘアアレンジ

I will provide Japanese beauty salon services in English.  I can propose hairstyles that would suit you, and also give you advice on daily hair care.  I’m also a specialist in arranging hair for special occasions: Let me help you arrange your hair before going to a party, meeting someone special, or when you want […]

Read More »

英会話しながら美髪チャージ

No Comments
| インターナショナル, サロンメニュー, ヘアサロン, 勉強/学び

新サービス初めましたー 美髪チャージしながら英会話しましょう 英会話習っているけれど、勉強した事をアウトプットできていますか? / 普段の生活で英語を使う機会がなかなかない 外国人を目の前にしたら、緊張して話せない 英語が超ペラペラの方の前だと、気後れしてしまって話せない… 私の英語で私の発音で通じるのかな…? 頭に入っていても人前で口にするのが恥ずかしい… これ、英語を勉強してる方ならほとんど感じた事あるはず!私も同じでした! / 私は海外留学の経験も、ワーキングホリデーで海外で働いた経験もありません長い間、英語が話せるようになりたいなーと思っていました 私と同じ環境の方って、日本中にたくさんいると思います。 そんな私が豪華客船で働き、世界中のお客様を相手に活躍してきたんです と言う事は、みんなコミュニケーション取れる様になれるんですよ!絶対に!! / 日本にいて毎日の生活に追われていると英語力が上がってるのか自分で実感できる環境って、正直少ないと思うんです なのでずーっと自信がもてない、英語を話せないと思い込んじゃってるんです! みなさん、私なんかよりずーっと話せるはずです私だっていまだにLとRの発音も悪いし、文法だって完璧じゃないです笑 私だってまだまだ勉強中! / 世界各国のお客様を相手にして美容師として働き美容や髪についてのセミナーをし外国人の上司や同僚と毎日仕事をしてきましたそして国際結婚する予定になってますww これは紛れもない事実で、自分に自信も持てました✨ / 私は誰でも勇気を出して話したらコミュニケーション取れる様になると伝えたいです 素晴らしい母国語を持っている私達は、Japanese Englishしか話せなくて当たり前じゃん!発音悪くてゴメンネ!笑って思うと、英語話すの怖くなくなります ネイティブのEnglish speakerは世界で10%ぐらいしかいないと言われています みんなそれぞれクセがあって当たり前、誰も完璧な英語を求めていないです 私だって何回も聞き返されて、もーーーーっ!ってなった事いっぱいありますもん!でも笑い飛ばせばいいんです!笑 / みなさんの英語をアウトプットする場の一つになればいいなーと思い ご希望の方は私のサロンでの接客を全て英語でさせて頂きます / きっと私の前だったら、怖がらずに英語話す事ができると思います私もみなさんと一緒ですから!私ももっと英語上手くなりたいので、一緒に英語で話しませんか? 電子辞書片手にでもいいし、髪の専門用語は難しかったらカウンセリングは日本語でしますし あなたの旅の話しや、猫ちゃんの話し、趣味の話し、美容についての話でもなんでもいいです私に聞かせてください そして、ペラペラの方達は逆に教えてくださいねww / アウトプットするってとっても大事ですよね!私は英語の先生ではないので教える事はできませんが、勉強した事を口に出しましょう! / 長い間人気の習い事1位って“英会話”なんですよでもどれだけの方がちゃんと口にしているのかなー?と思います… 怖がらず口にする事が第一歩!一緒に国際人に成長して行きましょう / 美容の事や旅の事などを英語で話す様なオンラインサロンなんかできたらいいなぁーと思っています 同じ思いの方たちと出会えたら嬉しいです!お気軽にお問い合わせください International hairdresser MAKO

Read More »

豪華客船で美容師として働くまで“準備したもの&した事”

No Comments
| インターナショナル, 豪華客船

面接合格したあと、やらなければいけない事がたくさんありました。 もう3年前になるんです、この準備期間!細かい事が定かではないかもですが、2018年当時の事を思い返しながら書きます / 私は2017年5月末に面接を受けて合格し、12月30日に渡英し、年が明けた2018年1月2日からロンドンのアカデミーに通う予定にしました。 7ヶ月間の準備期間になります! まずStarter Packがメールで送られてきます。もちろん全部英語!23ページぐらいでしょうかね 内容は準備するリストやアカデミーに入るにあたって、研修費の送金やら服装やらetc… こんな感じで、とにかく隅々まで読みまくります。 / ロンドンへの航空券の購入 私は片道ではなく往復で買いました、その方が安かったのと…万が一、健康診断にひっかかったり授業についていけなくて国に帰れと言われた時の保険でもありました。 イミグレーションレターも送られてくるので片道でも大丈夫だと思います。 あと、私的に絶対譲れなかったのが直行便でした。 なぜかと言うと美容師は仕事道具一式持っていかなければなので、ロストラゲージとかで大事な大事なシザーをなくす訳にはいかなかったので直行便にしました。 どんなに大事なものでもシザーは機内の手荷物に入れれないので、少しでも不安な要素はなくしたかったです。 でも8万円ぐらいで見つけました!こういう時に旅行好きの力が発揮されますね笑 / アメリカC1Dビサの申請 ビサの申請私たちシーマンはアメリカのビザで働きます、飛行機のクルーの方たちと一緒ですね。 もちろん航路によって他のビザを船上から申請する場合もありますが、基本てきにはアメリカのC1Dビザを申請します。空も海もアメリカの領海と領空は避けて通れないから、アメリカ通り過ぎますよーって言うビザです。 たしか$160ぐらいだったと思います アメリカ大使館のホームページでビザの申請に必要な質問みたいなページに行き、答えそれからカードで支払いをします。そして、大使館の面談予約をします。 用意したものは パスポート 面接の予約取ったページをプリントアウトしたもの 課税証明書と自分で翻訳した英訳文 英文の残高証明書、銀行が発行してくれます 会社からのレター クレジット払いしたページをプリントアウトしたもの 私は東京都に住んでいるので、アメリカ大使館に行きました。持って入ってはいけない物もあるので、必ず来館前にホームページでチェックしましょう! とにかくセキュリティも厳しいので、めっちゃドキドキしました。担当してくれる人によって、英語か日本語で面談してくれます。 無事に1週間ぐらいでパスポートにVISAが貼られて自宅に郵送されてきました。 / 外貨が受け取れる口座の準備 私達はOcean payというカードにUS$でお給料が振り込まれます、日本に送金したい時に受け取れる様に外貨を受け取れる口座を用意します。 郵貯銀行やメガバンクは手続きしたら外貨を受け取れるのですが、料金がかかります。 私は新生銀行に口座を作りました、新生銀行は外貨の積み立てもそのまできるし日本円に変換して口座に入れれるので便利なんです! しかも、口座の開設もネットでできます!新生銀行はとっても便利でした、海外に行く前に作っておいて良かったです。 / 授業料の送金 イギリスの£で支払うため、はじめメガバンクに外貨送金の手数料を聞いてみたら¥5000いくらとか言われ…高すぎてビックリ! ゆうちょで聞いたらすごく安かったんです、迷わずゆうちょ銀行から送金しました。 / マーリンズテストを受ける マーリンズテストという、船員用の英語力テストがあります。アカデミーに来るまでに80点を取らないといけないんです。 内容は、リスニングや文章の組み立てなど何個かの項目があって。答えを選択していく感じです。 受けた印象としては、いろんな国のなまりがあって聞き取りづらかったりします。 私は90点とりました!ホット一息でした。ちなみにアカデミーに行ってからでも受けれます! / 子宮がん検診と妊娠検査 いつも通っている病院で受けました。 診断書を英訳でお願いする事もできますが時間と料金もかかるので、私は自分で翻訳しました。 日本で船員用のメディカル(健康診断)も受けて行けますが日本では新宿にある病院の物でなければいけないため、予約が取りにくい上に料金も高いので […]

Read More »

豪華客船で美容師として働くまで“面接から出国まで”

No Comments
| インターナショナル, 豪華客船

わたしの所属していた会社アメリカのスパ会社One Spa Worldです この会社はイギリス王室の専属美容師の方から始まった会社で、世界の豪華客船150隻以上のたくさんのクルーズ会社と提携している大きなスパ会社です。 美容師の他に同じスパで働く職業は、美容ドクター、鍼灸師、ビューティーセラピスト、マッサージセラピスト、ネイリスト、フィットネスインストラクターです もちろん他の職業を経験したのちにマネージャー、レセプション、航路によってはコンサルタントなどの仕事もあります。 私たちは会社から各クルーズ会社の所有する船のスパに派遣される感じですね なので、スパ内での施術や船内での船員としてのトレーニングをロンドンにある研修施設で受ける必要があるのです。 が、その前に!!!乗り越えなくてはいけない大問題がああああ! それは英語力です だって、面接はみんなの前で英語でスピーチしなきゃいけないんですううううううう! 自己流の勉強ではなかなか上達しないし、面接を受けるためとマーリンズテストという船員の英語力テストがあってそれも80点以上取らないといけなかったので The English Villageさんでレッスンを受けました。 なんとか、面接をパスしてホット一息する間もなく大量の英語の資料が会社から送られてきます… それを全部読み、渡航に向けてビザを取ったり、必要なものを準備したり、もちろんロンドンでの授業も英語なのであまりにも話せないと国に帰されると言われたので 毎日サロンでの仕事もしつつ、英語の勉強も続けていました お客様にもチャレンジの話をしていたので、いってきまーす!って渡英しノコノコ帰ってこれないので 汗 がんばりました! でも、日本を出てからの大冒険はこれからはじまります わたしは不安よりもワクワクがとまりませんでした! お客様や友達からの応援の品やメッセージをたくさんいただいて、改めて決意を胸に旅立ちました /

Read More »

豪華客船で美容師として働くまで“どう仕事を見つけたか”

No Comments
| インターナショナル, 豪華客船

よくお客様や出会う方に、豪華客船で働いてみたかったんですか?どうやって仕事を探したんですか?船内の生活ってどんな感じなんですか?どういう雇用形態なんですか? と…特殊な職場環境なので、いろいろと聞かれます 少しずつシェアしていこうと思います! / 前回の”いろいろな手段”編の続きで、私は海外の企業の仕事を探していました いろいろ検索したり、お話を聞きにいったりしていました。 美容系の海外就労セミナーにイギリス人ヘアーアーティストが来日するとの事で、参加してみたんです。 彼はイギリスでヘアサロンも経営していて、日本のヘアーショーに参加するために来日中との事でした 参加者は私を含め2人だけ、直接話を聞ける絶好の機会でした! もう一人の方は海外での就労経験者だったので、気後れなしに直接彼に自分の売り込みをして”履歴書をメールで送ってと言われていました。 私はと言うと…英語がそんなに話せず…チャンスを目の前にして、何もできませんでした。 / その彼が提案してくれたのは、彼が参加するスペインでのヘアショーにアシスタントとして参加しないか?と言ってくれました。 大手の美容メーカーさんが世界中から来るから、そこで自分を売り込めば講師として海外で活躍できるよとの事。 ただしもっと語学力を高めないとね、との事…ですよねーーー汗 / それで語学学校と彼のサロンで勉強させてもらって、ショーに参加するプランを提案されましたが、提示された金額が3ヶ月で300万ぐらい、10日ぐらいのショートプランでも50万ぐらいでした。 うーーーん…いいお値段ですねー だだ一つそのプランの中に、客船の面接をうけませんか?そこも彼のサロンと、セミナーを開いていた会社でのプランでした。 たしか3週間で65万ぐらいのプランで”面接は受けられるが合格できるかはわかりません”と書いてあったので、なんとなく腑に落ちなくて 帰り道にその客船の事を調べたら、東京都内にある英会話スクールで直接面接が受けられる事を知りタイミングよくその週に説明会があるとの事でした。 で、その説明会に参加して今に至る訳です。 / 私が所属していたOne Spa Worldの日本で唯一のリクルートエージェントであるThe English Villageは錦糸町にある英会話スクールです 面接に向けた英語のレッスンを行ってくれています! ご興味のある方は説明会やスカイプレッスンなど、問い合わせてみてください。 / MAKO

Read More »

豪華客船で美容師として働くまで “いろんな手段”

No Comments
| インターナショナル, 旅, 豪華客船

美容師のみなさんのみならず、海外で働いてみたい!と、思う方はたくさんいると思います。 私もその一人でした、海外に滞在する方法はいくつかあります。 ワーキングホリデービザを取得して行く 語学学校や大学や専門学校に入学して学生ビザで行き、現地で仕事を見つけてワーキングビザに切り替える 日本で現地就職を探し、ワーキングビザを取得してから行く 他国に進出している日本企業や日本に進出している外資系企業に就職し、海外赴任を志望する 国際結婚をして他の国に住む わたしが考えつくのは、こんな感じですかねー ①は30歳までに申請して、31歳まで使える手段ですね。国によっては年齢制限も引き上げられてますね!しかし…私が思い立ったときは35歳を過ぎていたので、これは使えませんでした。 こんな素晴らしい制度は途上国にはありません!若い皆さんはこの制度を活用して、素晴らしい経験をして欲しいです! / ②はお金に余裕が必要になります、語学学校や大学や専門学校はやっぱり学費が高いのと学生ビザでは働けないので毎日の生活費もかかってきますね。 運よくビザサポートをしてくれる会社と巡り合えたらラッキーです!学生になれば友達もできるでしょうし、余裕のある方はこの手段もいいと思います。 ③日本から現地の求人を探して面接を受けるのは可能です、私はこのパターンで行きました。 ただし、これには語学力が必要となります。私は英語ペラペラではないですが初めからこのパターンを探していたので、本当に血眼になって探しましたw この時に必要なのは、ビザサポートをしてくれるか否かはとても重要になってきますね、条件が良ければ渡航費なども企業が負担してくれます。 / ④は就職先を探す際に海外支社ありとか、本社は他国ですとか、海外赴任がある企業や行政に就職する事ですかね。 美容室の場合も海外支店あります、海外研修ありますと言うお店もありますが。私は日本のサロンに就職するのは抵抗があったので違う形、違う視野で働いてみたかったのでこの選択はしませんでした。 / ⑤これは、お相手様がいないと難しい話でww 働き口を見つける前に運命の人と出会う確立のほうが難しいよねーーー、って所です。 / という事で、私は③の現地採用を探しました。 今はいろんなサイトがあって、海外就職ってキーワードで探せばたくさんのサイトが出てきます。 業種と国を選ばなければ、かなり幅広く求人出ていますね。英語話せなくてokとかもあります! わたしも2つぐらい登録しているサイトがあるのですが、スカウトメールはチョコチョコ来てます。 この前はアメリカのサロンからお話しがあり、スカイプで話した所すごくいい感じだったのですが…コロナちゃんのおかげで動けなくなっちゃいました汗。 3月末からワールドクルーズも決まっていたんですがこれも同じく無くなってしまいました…残念ですがこれも運命ですね。 / 私はあまりというか、ほとんど話せませんでした笑 どんな流れで客船美容師になったのか、また続きを書きますね。 / MAKO

Read More »

How to choose non-rince conditioner

No Comments
| インターナショナル, ホームケア, 勉強/学び

Do you put something on your hair before blow-dry? / So, we have so many type of non-rince conditioner.   Mist type, cream type, oil type  Do you know which is better for your hair, and how to use for it?  / it is divided into this type In the case of” COTA”  product.  B​1​ is mist type, B2 and […]

Read More »

Posts pagination

1 2 3 Next

Recent Posts

  • ご予約
  • 髪を傷つけない唯一のカラー“オイルカラー”
  • エイジングヘアーって知ってますか?
  • My daily hair arrange
  • 英会話しながら美髪チャージ

Recent Comments

    Archives

    • February 2022
    • August 2020
    • June 2020
    • May 2020
    • April 2020

    Categories

    • インターナショナル
    • サロンメニュー
    • ヘアアレンジ
    • ヘアサロン
    • ホームケア
    • 勉強/学び
    • 旅
    • 未分類
    • 美容と健康
    • 豪華客船

    Meta

    • Log in
    • Entries feed
    • Comments feed
    • WordPress.org

    MAKO Beauty Maison 2025 . Powered by WordPress